津波対策用 救命胴衣 フローティングプロテクター M(女性・高齢者向け)

震災時における最終現場責任者の為に開発された日本初の「津波対策用救命胴衣」
津波対策を考えた防災
津波対策のために防災用として開発されたライフジャケット。
それが〈津波対策用〉救命胴衣フローティングプロテクターです。
東日本大震災という大地震の引き起こした大津波の教訓から、激しく押し寄せる津波や浮遊物から身体を守る防災対策として一般的なライフジャケットの4倍以上の32kg(Lサイズ)という浮力を備え、また硬質ウレタンという耐衝撃性の高い素材を採用。今までにない防災という観念から考えたライフジャケットが誕生しました。
ライフジャケットの浮力32kgとは・・・
通常の船舶用ライフジャケットの浮力は、6〜7kgです。
津波対策からの防災をコンセプトとして考案されたフローティンプロテクターは32kgと一般的なライフジャケットの4倍以上という、脅威の浮力を実現しております。
これは大人4人がライフジャケットに掴まっても、大丈夫な浮力となっています。
ここが違う!・・・「気絶状態」
気絶しても、頭部が空中に浮いていること。「うつ伏せ」から自然に回転して「仰向け」になるように設計しました。
こんな方々に
地震発生後津波警報が出て30分以内に、「津波が襲来しても安全な場所」に逃げる事が困難な方や、生活の場として沿岸地域にいなければならない方々に、津波から命を守るために為に、防災方法の一つとして提案いたします。
フローティングプロテクター商品詳細
サイズ・仕様
メーカーにてメンテナンス依頼や備品購入もできます。(別途料金がかかります)以下の表をご覧ください。
サイズ | 対象 | 対象体重 | 対象胴回り | 浮力 |
---|---|---|---|---|
LL | 成人 | 100kg〜 | 〜160cmまで | 32kg |
L | 成人 | 60〜100kg | 〜120cmまで | 32kg |
M | 女性・高齢者 | 35〜60kg | 〜110cmまで | 27kg |
S | 子供 | 10〜35kg | 〜75cmまで | 10kg |
※L・LLの胴衣サイズは共通ですが胴衣ベルトの長さが異なります。 | ||||
※LLサイズは特注となります。 |
- 【商品梱包箱寸法/幅・高さ・奥行】
- LL・L:450×600×400mm、M:430×570×400mm、S:350×420×210mm
- 【本体重量】
- LL・L:3.1kg、M:2.6kg、S:1.3kg
商品詳細
価格 | 31,000円(税抜) |
---|---|
商品管理番号 | WS10 |
注意事項 | 通常1〜2週間でのお届けになりますが、メーカー取り寄せ品の為、詳しい納期はお問い合わせ下さい。 |
サイズ | 430mm×570mm×400mm |
保存期限 |
*販売サイトへ移動します